ヴィークについて
クリニック概要
トータルなケアをめざして
診療科
内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、乳腺外科、婦人科、放射線科、眼科
生活習慣病のケア
糖尿病、高血圧、高脂血症やメタボリックシンドロームなどの生活習慣病については、危険因子を絶つことが治療の第一歩です。
糖尿病は放置すれば万病のもとになりますし、高尿酸値症は痛風発作や尿管結石などの合併症につながることもありますので、予防も含めた診察を行いサポートしていきます。
特殊外来
このほか以下の診療・治療を行っております。
毛髪外来、ED外来、ワクチン外来、動脈硬化診断
女性専用スペース
女性診療科はゾーンを別にし、落ち着いて安心して受診いただけるスペースにしました。
近年急増し、20人に1人がかかるといわれる乳がんや子宮がんなど女性特有の疾患について細やかに診察します。乳房を検査するマンモグラフィ(乳房X線撮影装置)は被爆量の低い機器を設置し、女性に優しい配慮をいたしました。
健診・ドックについて
半日ドック、アフタヌーンドック、女性向け人間ドック
すこやか検診(金沢市)、生活習慣予防健診、定期検診、採用時検診、各種がん検診
医療機関の連携
入院やより精査が必要な際は、提携する病院や診療所をご紹介します。
機器の充実
最先端の医療機器を配備しています。
被ばく線量の少ない最新のCT(コンピュータ断層撮影装置)、上・下部内視鏡など各種画像や検査機器を取り揃え十分な検査が当クリニック内だけで可能です。
検査機器・用語の概要
CT
主流となっている8列マルチスライスCT(コンピュータ断層撮影装置)を採用しています。
身体にX線を照射し、通過したX線量の差をデータとして集め、コンピュータで処理することによって身体の内部を画像化する検査です。
X線を身体の周囲から照射し、透過してきたX線量を測り、コンピュータを使って断面(輪切り)を画像化します。
身体内の骨・臓器・空気などの微妙なX線透過の差を細かく濃淡として表すことができます。
検査機器・用語の概要
MRI
当クリニックでは1.5テスラという最高レベルの解像度を持つ最新のMRI(磁気共鳴画像装置)を導入しています。
これまで主流だった0.5~1.0テスラのものと比較しても短時間で極めて精度の高い画像による診断を行っております・
レントゲン写真やCTとは異なり、放射線による被爆がないので安全な検査です。
設備機器
画像
一般レントゲン、レントゲンTV(透視)、低線量マルチスライスCT、マンモグラフィ(3D)2台、超音波診断装置
(2011.7.1 マンモグラフィ検診施設画像認定を取得しました)
検査機器・用語の概要
CT
主流となっている8列マルチスライスCT(コンピュータ断層撮影装置)を採用しています。
身体にX線を照射し、通過したX線量の差をデータとして集め、コンピュータで処理することによって身体の内部を画像化する検査です。
X線を身体の周囲から照射し、透過してきたX線量を測り、コンピュータを使って断面(輪切り)を画像化します。
身体内の骨・臓器・空気などの微妙なX線透過の差を細かく濃淡として表すことができます。
検査機器・用語の概要
MRI
当クリニックでは1.5テスラという最高レベルの解像度を持つ最新のMRI(磁気共鳴画像装置)を導入しています。
これまで主流だった0.5~1.0テスラのものと比較しても短時間で極めて精度の高い画像による診断を行っております・
レントゲン写真やCTとは異なり、放射線による被爆がないので安全な検査です。
検査機器・用語の概要
乳腺超音波(エコー)
乳腺超音波(エコー)は若い女性にはマンモグラフィより有用な場合があります。
さらに当クリニック採用の超音波装置は固い乳がんを客観的に視覚的にとらえるエラストグラフィも可能で、通常の超音波検査より精度の高い検査が可能です。
検査
視力計、眼底カメラ、眼圧、聴力測定器、上部内視鏡(一般、鼻腔)、下部内視鏡、心電計、骨密度測定器、血圧脈波検査装置
検査機器・用語の概要
経鼻内視鏡
胃や食道などの内部を検査する上部消化管内視鏡(胃カメラ)は鼻から管を入れて行う経鼻タイプを採用しています。
従来の口からのタイプは管が太く(約11ミリ)、舌の付け根を刺激することで吐き気を催し、辛い思いをされる方が多く、検査後のどの痛みを訴えられる方も多かったのですが、鼻からのタイプは管が細く(約6ミリ)吐き気もなく検査中は普通に会話ができ、好評です。
交通アクセス
JR金沢駅改札を出て左へ徒歩1分、金沢百番街あんと西のエスカレーターがあります。
4Fに当院があります。
金沢駅なかにある総合クリニックとして、皆様の健康のサポートをしています。
提携駐車場について